サポートサイトの使い方
お客さまサポートに関するよくあるご質問
サイトの閲覧に関して
| Q | 
								 
									推奨OS、ブラウザーを教えてください。
								 
							 | 
						
|---|---|
| A | 
								 
									お客さまサポートは以下の環境でご覧いただくことを推奨いたします。 
							推奨環境以外の環境でご利用いただいた場合、また推奨環境下でもお客さまのブラウザーの設定によっては正しくご利用出来ない場合がございます。ご了承ください。 Windows 10以降 - Microsoft Edge 最新版 - Google Chrome 最新版 - Firefox 最新版 Android - Google Chrome 最新版 iPhone - Safari 最新版  | 
						
| Q | 
								 
									ログインしなくても、よくあるご質問や工事・故障情報を閲覧したり、問い合わせを行うことができますか?
								 
							 | 
						
| A | 
								 
									はい、できます。 
							※一部を除く。  | 
						
| Q | 
								 
									工事・故障情報は、誰でも閲覧することができますか?
								 
							 | 
						
| A | 
								 
									はい、どなたでも閲覧できます。 
							※一部を除く。  | 
						
ログインに関して
| Q | 
								 
									お客さまサポートIDとは何ですか?
								 
							 | 
						
|---|---|
| A | 
								 
									当サイトにログインするためのIDです。
								 
							 | 
						
| Q | 
								 
									お客さまサポートIDの登録は必須ですか?
								 
							 | 
						
| A | 
								 
									お客さまサポートIDを登録しなくても、お客さまサポート内の情報は閲覧できます。 
							お客さまサポートIDは、工事・故障情報メールの受信設定を行うときに必要です。  | 
						
| Q | 
								 
									お客さまサポートIDを登録すると、どんな利点がありますか?
								 
							 | 
						
| A | 
								 
									工事・故障情報メールを受け取ることができます。 
							お客さまサポートID1つにつき最大3つまで配信先を指定することができます。  | 
						
| Q | 
								 
									お客さまサポートIDとして登録できるメールアドレスに制限はありますか?
								 
							 | 
						
| A | 
								 
									ありません。お客さまがお持ちのメールアドレスをお客さまサポートIDとして登録できます。 
							なお、OCNをご契約のお客さまはOCNメールアドレス(xxx@xxx.ocn.ne.jp)でログインできます。  | 
						
| Q | 
								 
									OCN IDでログインできますか?
								 
							 | 
						
| A | 
								 
									はい、できます。
								 
							 | 
						
| Q | 
								 
									OCN IDでログインしていた他のサイト(例:OCNマイページ)からお客さまサポートに遷移したとき、ログイン状態は引き継ぎますか?
								 
							 | 
						
| A | 
								 
									はい、ログイン状態を引き継ぎます。
								 
							 | 
						
| Q | 
								 
									お客さまサポートID(ログインID)を忘れました。
								 
							 | 
						
| A | 
								 
									
									https://support.ntt.com/pwreset/
									からお手続きください。
								 
							 | 
						
| Q | 
								 
									パスワードを忘れました。
								 
							 | 
						
| A | 
								 
									
									https://support.ocn.ne.jp/pwreset/
									からお手続きください。
								 
							 | 
						
| Q | 
								 
									パスワード以外の変更ができません。
								 
							 | 
						
| A | 
								 
									ログイン用メールアドレス、お名前、生年月日の変更は受け付けておりません。
								 
							 | 
						
工事・故障情報メールに関して
| Q | 
								 
									工事・故障情報メールが急に届かなくなりました。
								 
							 | 
						
|---|---|
| A | 
								 
									お客さまサポートにログイン後、マイメニューから次の設定をご確認ください。 
							・メール通知を受けたい商品が選択されていますか? メールボックスが一杯で受け取れない状態だったり、なんらかの原因によりメールを届けることができない状態が何度か続くと自動的に配信停止状態となります。 https://support.ntt.com/mysupport/ にアクセスし、状態をご確認ください。 配信停止状態となっている場合は「配信再開」処理を行ってください。 上記に問題がない場合、次をご確認ください。 ・メールサーバーのセキュリティポリシーの変更などにより工事・故障上メールがスパム判定されている可能性があります。スパムフォルダに振り分けられていませんか?  | 
						
| Q | 
								 
									配信先メールアドレス宛に、工事・故障情報メールが届きません。
								 
							 | 
						
| A | 
								 
									お客さまサポートにログイン後、マイメニューから次の設定をご確認ください。 
							・メール通知を受けたい商品が選択されていますか? 商品が1つも選択されていないと、メールは配信されません。 ・配信を希望する曜日及び時間が正しく選択されていますか? 配信希望曜日/時間帯以外に掲載された情報は、メール配信されません。 ・配信先のメールアドレスは正しいですか? 配信停止状態になっていませんか? メールボックスが一杯で受け取れない状態だったり、なんらかの原因によりメールを届けることができない状態が何度か続くと自動的に配信停止状態となります。 https://support.ntt.com/mysupport/ にアクセスし、状態をご確認ください。 配信停止状態となっている場合は「配信再開」処理を行ってください。 上記に問題がない場合、次をご確認ください。 ・「@support.ntt.com」からのメールを受信拒否していませんか? ・工事・故障上メールがスパム判定されていませんか?スパムフォルダに振り分けられていませんか?  | 
						
| Q | 
								 
									配信先メールアドレスを追加登録しましたが、仮登録確認メールが届きません。 
							もう一度操作をおこなうと、すでに登録されているというメッセージが表示されます。  | 
						
| A | 
								 
									30分経過後、もう一度お試しください。
								 
							 |