他社からドコモへの携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のお手続き
5G Xi(クロッシィ) FOMA
- 
- 契約事務手数料
 - 4,950円(税込)
※ドコモオンラインショップでお手続きの場合は無料です。(詳しくは下記「お手続き方法」からご確認ください。)
 
 
法人名義において他社からドコモへのりかえを検討されている方へ、携帯電話番号ポータビリティ(MNP)による、新規お申込みのお手続き方法をご紹介します。
他社でご利用されていた電話番号は、そのままドコモでもご利用になれます。
ご用意いただくもの
MNP予約番号
手順1:「MNP予約番号」を取得する
現在ご契約中の携帯電話会社でMNPの予約お申込みを行い、「MNP予約番号」をお受け取りください。
- MNP予約番号の有効期間は予約当日を含めて15日間です。
 - なお、各会社のMNP予約申込み窓口は下表のとおりです。
 
| お電話の場合 | Webの場合 | |
|---|---|---|
| au 沖縄セルラー  | 
0077-75470 【午前9時~午後8時】  | 
■携帯電話(ケータイ)【24時間】 [Ezweb TOP]→[auお客様サポート]→ [申し込む/変更する]→ [携帯電話番号ポータビリティ(MNP)] ■スマートフォン・パソコン【24時間】 [My au TOP]→[スマートフォン・携帯電話]→ [ご契約内容/手続き]→ [お問い合わせ/お手続き]→[MNPご予約]  | 
| UQ mobile | 0120-001-659 【午前9時~午後8時】  | 
■スマートフォン・パソコン【午前9時30分~午後8時30分】 [UQ mobileホームページTOP]→ [Myポータル]→ [ご契約内容]→ [契約一覧照会/変更]→ [詳細へ]→ [他社へ乗り換え]  | 
| povo | ー | ■スマートフォン・パソコン【24時間】 [povo TOP]→[お客さまサポート]→[その他]→ [解約・他社へのMNP]→ [ご注意事項を確認したうえでお手続きに進む]→ [povoから他社へMNPする場合]  | 
| ソフトバンク | または0800-100-5533(一般電話などから) 【午前9時~午後8時】  | 
■スマートフォン・パソコン【午前9時~午後8時】 [ソフトバンクホームページ]→[スマートフォン携帯電話]→ [サポート]→[解約・のりかえ(MNP/番号移行)]→ [のりかえ(MNP/番号移行)のお手続き方法:他社へのりかえ]→ [MNP予約番号の発行方法]→[ウェブ:MySoftbankでお手続き]  | 
| ワイモバイル | 0800-222-8449 【午前9時~午後8時】  | 
■スマートフォン・パソコン【午前9時~午後8時】 [My Y!mobileログイン]→[契約確認 変更]→[関連メニュー]→[MNP予約関連手続き]  | 
| ラインモ | ー | ■スマートフォン【午前9時~午後8時】 [My Menu トップ]→[契約確認 変更]→[MNP予約関連手続き]  | 
| 楽天モバイル | 050-5434-4653 【午前9時~午後8時】  | 
my 楽天モバイル【24時間】 [TOP]→画面右上の三本線メニュー→ [my 楽天モバイル]→[契約プラン]→ [各種手続き]→[他社への乗り換え(MNP予約番号取得)]  | 
(2023年2月現在)
- ご連絡先などが変更になる場合があります。詳細は各会社にお問い合わせください。
 
手順2:新規申込み手続きを行う
ドコモ取扱店に「MNP予約番号」を伝え、MNPによる携帯電話新規お申込み手続きを行ってください。
- 事業者間でシステムを連携する都合上、受付時間はおおむね午前9時~午後8時ごろとなります。詳細は各店舗にお問い合わせください。
 - 衛星携帯電話サービス、データ通信のみのサービスなどについては、MNP手続きの対象外です。
 - お手続きはドコモオンラインショップでも可能です。ドコモオンラインショップでお手続きされる場合、MNP予約番号の有効期限が10日以上である必要があります。
 
「法人」に関する確認書類(下記いずれか1点)
- 登記簿謄(抄)本(現在(履歴)事項証明書)
 - 印鑑証明書
 
- 発行日より3か月以内で、法人名・所在地・代表者名がわかるもの
 - 原本をご用意ください。(コピーでは受付できません)
 
ご来店者の本人確認書類(下記いずれか1点)
- 運転免許証
 - マイナンバーカード(個人番号カード)
 
- 運転免許証・マイナンバーカード以外の場合は「補助書類」が必要です。
 - ご来店者の本人確認書類は「契約者の本人確認書類」に準じます。
 - 現住所記載のものに限ります。
 - 原本をご用意ください。(コピーでは受付できません)
 
「法人」との関係がわかるもの(下記いずれか1点)
- 社員証
 - 名刺
 - 代表者からの委任状
 
- 原本をご用意ください。(コピーでは受付できません)
 
毎月のお支払い手続きに必要なもの(下記いずれか1点)
ご契約法人名義の
- クレジットカード
 - キャッシュカード(一部お取扱いできない金融機関がございます。)
 - 預金通帳および印鑑
 
- 同一法人名義でドコモとご契約がある場合は一括請求手続が可能です。
 - キャッシュカードにおける取扱い金融機関などはキャッシュカードによる口座振替申込みの受付をご確認ください。
 - ご利用可能なクレジットカードはクレジットカードによるお支払い(定期クレジット)をご確認ください。
 
必要な費用
- 契約事務手数料:4,950円(税込)
- 翌月のご利用料金と合わせてご請求いたします。
 
 - 携帯電話機などのお買い上げ代金
 
お手続き方法
ドコモショップでのお手続き
ドコモの法人営業担当によるお手続き
ご希望の際は、メールまたはお電話でお問い合わせください。
- 一部ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
 
ドコモオンラインショップによるお手続き
- 受付時間:
 - 24時間
 
- システムメンテナンスのため、ご利用いただけない場合があります。
詳細についてはメンテナンス情報でご確認ください。 - 法人名義契約の場合、既にドコモをご契約中のお客様のみお申込みいただけます。
 - ドコモのMVNO事業者からの携帯電話番号ポータビリティ(MNP)による新規お申込みは、ドコモオンラインショップではお受付することができません。
 - その他ご注意事項およびお手続きの流れについてはお申込みいただけるお手続きとご購入までの流れをご覧ください。
 
来店予約(ドコモショップでの優先案内)
ご来店当日、優先的にご案内させていただくサービスです。
待ち時間を短縮できる事前の来店予約をぜひご活用ください。
- 優先案内を行う予約サービスですので、混雑状況などによりお時間通りのご案内とならない場合があります。ご理解のほどをお願いいたします。
 - 予約可能時間帯などは、店舗や日によって異なります。
 - ご予約には「ビジネスdアカウント/dアカウント」または「ネットワーク暗証番号」が必要です。
 - 来店予約のメニューから「新規申込」を選択しご予約をお願いいたします。
 
他社からドコモへの携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のお手続き時にはこちらもおすすめ
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
NTTドコモビジネスコンタクトセンター
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)











